HERE COMES THE SUN2018.04.21 Saturday
ギャラリーオープン2日目!2018.04.16 Monday
こんにちは、新人営業の岡です!!
岡山初のギャッベ専門店がオリエント美術館前に
OPENして2日目でした。
本日はライオンギャッベを含め2枚ご購入いただきました。
ありがとうございました。
そして、入社して初めてお客様のもとへギャッベを配達してまいりました。
ギャッベが実際に敷かれる光景を見ると感慨深いものです。
ギャッベはイラン南部の遊牧民カシュガイ族の女性による手織りの絨毯です。
この世にひとつとして同じデザインのものはございません。
自分だけのギャッベを見つけにギャラリーに
是非ご来店くださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております\(^^)/
おか
いよいよオープン!!2018.04.13 Friday
こんにちは、新人営業の岡です。
いよいよ新しくギャッベ・ギャラリーが
4月14日(土)にオープンいたします。
ぜひお気に入りのギャッベを見つけに来てください。
皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)
おか
ギャッベ撮影会2018.04.10 Tuesday
こんにちは、新人営業の岡です。
昨日は新しくオープンするギャッベギャラリーの
撮影会を行いました。
あたりが少し薄暗くなり、照明が良い雰囲気に
なってから撮影スタート!!
プロのカメラマンさんにたくさん写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。
撮影していただいた写真をみんなで確認。
とても美しい写り映えになっています。
ギャッベギャラリーも準備が佳境に入り
まもなくオープンです!!
ぜひ皆様、美しいギャッベたちを見に来てください。
また、当社照明のショールームも
様変わりしております。
スタンドライトコーナーとブラッケトコーナーが新しくなりました!!
ステンドグラスのスタンドも種類が増えております!!
ブラケットの展示スペースも新しくなりました!!
新しくなったショールームにも
お気に入りの照明を見つけに来てください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
おか
はじめまして&新ギャラリー2018.04.04 Wednesday
皆様、はじめまして。
3月21日から㈱照明センターの一員となりました
新人の 岡 信吾(おか しんご)と申します。
忙しい年度末の時期に迎え入れていただいた皆様に感謝です。
ここで簡単に自己紹介をさせていただきたいと思います。
鳥取県鳥取市出身の26歳です。
岡山へは大学入学の時に初上陸いたしました。
まだまだ未熟者ではありますが、
経験豊富な先輩方から多くを学び
お客さまにご満足していただける
照明やカーテンの提案が出来るよう頑張ってまいります。
いち早く皆様のお役に立てるよう
業務を一生懸命取り組んでまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。
入社して2週間ほどになりますが
まだまだ分からないことだらけであります。
そんな中昨日、新しくオープンするギャラリーへ
ギャッベを搬入して参りました。
大量のギャッベを照明センターのショールームから
新しいギャッベギャラリーへとお引越し。
展示の仕方に試行錯誤しながらも
なんとか搬入終了。
運ばれてきたギャッベ達が照明の灯りに照らされて
なんとも美しい光景です。
新しいギャラリーはオリエント美術館の
真正面でNiceな立地でございます。
近日オープンのギャッベギャラリーへ
皆様のご来店をたくさんのギャッベ達とお待ちしております。
もちろん照明センターのショールームにも
素敵なギャッベや照明が展示してありますので
こちらもよろしくお願い致します。
初めての投稿で、まだまだ未熟者ではありますが
どうぞよろしくお願い致します(^^)
最新の記事
月別アーカイブ
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年May
- 2016年April
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年April
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
- 2011年November
- 2011年October
- 2011年September
- 2011年August
- 2011年July
- 2011年June
- 2011年May
- 2011年April
- 2011年March
- 2011年February
- 2011年January
- 2010年December
- 2010年November
- 2010年October
- 2010年September
- 2010年August
- 2010年July
- 2010年June
- 2010年May
- 2010年April
- 2010年March
- 2010年February
- 2010年January
- 2009年December
- 2009年November
- 2009年October
- 2009年September
- 2009年August
- 2009年July
- 2009年June
- 2009年May
- 2009年April
© 2012 - 2016 SHOMEI CENTER.