暑い夏を乗り切る準備 [LED化作戦 ]2015.04.27 Monday
こんにちは
本日も、岡山らしく
気持ちのよい 晴天ですね
ところで、北海道で既に 『真夏日』 が観測されたとの事!
びっくり
です。
晴れの国 おかやま よりも
北海道の方が先に 『真夏日』 だなんて
今年の夏は 暑くなる予感がします。
となると、今の内に準備しておいた方がいいですね。
電球 の LED化
実は、白熱電球(普通球)や蛍光灯と比べて
LED電球は放熱が少なく、室温を上げにくい電球なのです。
白熱電球や蛍光灯を使っていたら
それだけで室温がグングン上昇します。
「エアコン使うから平気♪」
と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
その、エアコンの消費電力にも影響するのです。
こんなシャンデリアも簡単にLED化
LED電球でも、十分 明るいんです
照明にかかる電気代も節約できて、
室温も安定し、
尚且つ、エアコンの電気代も節約~
今から、ご自宅をLED化して
夏を乗り切る準備をしましょう 
お気軽に、あかりのプロ「照明士」に
ご相談くださいね。
by:事務スタッフ 山本













JUGEMテーマ:おすすめインテリア・雑貨
JUGEMテーマ:照明(ライト)
![]() |
http://shomei-c.com/ (TEL) 086-231-2986 |
【楽天市場店】
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
http://www.rakuten.co.jp/rugshop/
運命のビビビ2015.04.26 Sunday
こんにちは。
ショールームの西久保です
ここ数日は、暖かいを通り越して
日中は暑いくらいに晴れて
気持ちの良い日が続きますね
数か月前から、何度もギャッベを見にショールームに
お越しいただいていたM様から
「リフォームが終わったよー」とご連絡いただき、
ギャッベを敷きに伺わせて頂きました
当初は、和室にとご検討されていたギャッベでしたが、
リビングに敷いてみると
ビックリするほど、しっくりきました
奥様も、このギャッベに運命的な"何か"を
感じられたようで、とっても喜んでいただけたのが
印象的でした
ギャッベには、"生命の樹"と"羊"のモチーフが
お行儀よく並んでいて、何とも愛おしいデザインです

ご主人様が「うちの奥さん、ひつじ年だから
」
と何度もおしゃっていたのが、すごく微笑ましかったです
ひつじ年生まれの奥さんとこのギャッベは
言葉では言い表せない何かで繋がっているんだと思います
それをいち早く見抜いたご主人様の愛を感じる一幕でした

生命の樹や羊のモチーフには
インディゴで染められた鮮やかなブルーの糸が使われています
アクセントクロスのブルーとぴったりリンクしていたり、
床の色との相性も良く、サイズ感も大きすぎず、小さすぎず
本当に全てがちょうど良い塩梅です
ご夫婦で、一つ一つこだわり選び抜かれたものだけが
家の至る所に見受けられ、
このギャッベもその一員になったんだな、と嬉しく思います
他にも、和室や廊下にギャッベを敷いてみたのですが、
どれも素敵な空間になったので、是非、ご覧ください
ため息が出る程素敵でした
M様、お邪魔させて頂き有難うございました
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、
安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!

http://shomei-c.com/
(TEL) 086-231-2986 【楽天市場店】
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
http://www.rakuten.co.jp/rugshop/







お行儀よく並んでいて、何とも愛おしいデザインです


ご主人様が「うちの奥さん、ひつじ年だから























新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、
安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!

http://shomei-c.com/
(TEL) 086-231-2986 【楽天市場店】
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
http://www.rakuten.co.jp/rugshop/
雑誌 オセラ 薫風号に掲載されました☆2015.04.24 Friday
こんにちは。
ショールームの西久保です。
4月も残すところあと僅かになりましたね
もうすぐ待ちに待ったGWがやってきますね~
もう、休みの予定を立てている方も多いのでしょうか
それでは、GW前にお知らせです
明日、発売される雑誌
Osera -オセラ-薫風号に
今回も当社が掲載されました
(美味しそうな表紙にお腹が鳴りそうです
)
P60の”センスセレクション”というコーナー
先月イランから入荷してきた
珍しいランナーサイズや
まるでアートのようなデザインのギャッベも
写真に写ってますね
質の高いこだわりのスタイルで空間を演出してくれる
五洋インテックスをはじめとする各メーカーのカーテンや
種類の豊富な照明で自分だけの特別な空間を創る
お手伝いをさせていただきます
ショールームには、
繊細な刺繍やモダンなプリントが施された
沢山のカーテン生地や
世界にたった1枚だけの色彩豊かなギャッベ、
国内外問わず、取り揃えた照明を常時展示しています。
是非、実際に見にお越しください
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、
安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!

http://shomei-c.com/
(TEL) 086-231-2986 【楽天市場店】
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
http://www.rakuten.co.jp/rugshop/

















新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、
安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!

http://shomei-c.com/
(TEL) 086-231-2986 【楽天市場店】
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
http://www.rakuten.co.jp/rugshop/
大切な人に感謝を込めた贈り物2015.04.22 Wednesday
皆様、こんにちは。
事務スタッフの 山本です。
気が付いたら、もうすぐ5月です。
すでに一年の三分の一が過ぎようとしています。
5月って、大きなイベントがありますね。
ゴールデンウィーク もそうですが、
忘れてはいけないのが、
『 母の日 』
です!!
一番身近で、一番お世話になっている人。
でも日頃、
一番 「ありがとう」 を伝えられていないかも知れない大切な人。
大切なお母さんに、その感謝の想いを込めて、
ギャッベを贈ってみてはいかがですか?
当ショールームにいくつも並ぶ
座布団サイズのミニギャッベたち。
お母さんがいつも腰掛ける椅子に
こんな可愛い贈り物はいかが?
少し早いけど、『父の日』も一緒に
お母さん と お父さん と 一枚ずつのプレゼント
赤と緑で お揃いのようなミニギャッベ
どうでしょう?
きっと、喜んでもらえますよ。
ミニギャッベ以外にも、
キリムやギャッベの クッションカバーなどもおススメです
~イラン遊牧民の手織~ キリム、ギャッベの クッションカバー
当店ショールームには、
インテリアにこだわる お母様、お父様 に喜んでもらえる、
一点ものがたくさん!
一度、ご一緒にご来店されてはいかがですか?
by:事務スタッフ 山本






JUGEMテーマ:おすすめインテリア・雑貨
JUGEMテーマ:プレゼント・贈り物・お祝い・内祝い・お礼にぴったりのアイテム
![]() |
http://shomei-c.com/ (TEL) 086-231-2986 |
ライオンの新生活2015.04.20 Monday
みなさまこんにちは
早いもので、4月も下旬に入りました・・・。
ブログを読んでくださっているお客様の中にも
4月から新生活を始められたお客様も多いはず。
照明センターからも
ライオンの新生活をご紹介します。
2頭のライオンが
とても素敵なご夫婦の家族に仲間入りしました。
ブラックに輝く毛並みが自慢のライオン。
両脇に獣を従え
まさに百獣の王の貫禄です。
オールドギャッベにしかない
深みのあるレッドとのコントラストが
重厚なお部屋にマッチしていますね
そしてこちらは、以前のブログでもご紹介していた
ギャッベ担当スタッフ(?)の
ライオーくんが恋していた
ライオンさん。
先ほどのギャッベとはまた違った
しなやかな姿と、珍しいブルーが美しいライオン。
ライオーくんが望んでいたとおり
とっても素敵な方の元へお嫁入りです。
いつもご贔屓にしてくださっている方の元で
ライオンの新生活がスタートしました。
きっときっと、大切にして頂けることでしょう・・・。
K様、撮影にもご協力いただきありがとうございました。
ライオンギャッベのある生活
楽しんでいただけると嬉しいです
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、
安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
http://shomei-c.com/
(TEL) 086-231-2986
【楽天市場店】
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
http://www.rakuten.co.jp/rugshop/
最新の記事
月別アーカイブ
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年May
- 2016年April
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年April
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
- 2011年November
- 2011年October
- 2011年September
- 2011年August
- 2011年July
- 2011年June
- 2011年May
- 2011年April
- 2011年March
- 2011年February
- 2011年January
- 2010年December
- 2010年November
- 2010年October
- 2010年September
- 2010年August
- 2010年July
- 2010年June
- 2010年May
- 2010年April
- 2010年March
- 2010年February
- 2010年January
- 2009年December
- 2009年November
- 2009年October
- 2009年September
- 2009年August
- 2009年July
- 2009年June
- 2009年May
- 2009年April
© 2012 - 2016 SHOMEI CENTER.