オールドギャッベ2018.11.20 Tuesday
古典的なメダリオンに
サソリの模様が織り込まれているオールドギャッベのご紹介です。
発色のよい美しい赤色がベースです。
メダリオンやサソリのデザインは、厄除け、魔除け
争い事や病気、悪いものから守ってくれると信じられてきました。
サソリを織ると
織り手がサソリから家族を守るという意味もあると伝えられています。
昔ながらの受け継がれてきたデザインのオールドギャッベが
現代のインテリアにも違和感なく馴染むのは不思議です。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■
ギャラリーで体感「照明とギャッベのコラボ」2018.11.19 Monday
少し粗くて、素朴なギャッベも、
デザイン性が高くて、滑らかな手触りのギャッベも、
それを更に 艶やかに魅せるのが、
「あかり」です。
ギャッベ・ギャラリーにある照明たちは、
どれも絨毯にあわせたものを
厳選して、展示しました。
オリエンタルな雰囲気のもの
西欧風のシャンデリアタイプ
和風やアジアンテイストのペンダント
北欧風のシャンデリアや
レトロなスタンド
小さめのペンダント、
大振りのシャンデリア、
スタンドライト と、
限られた空間の中で、たくさんの「あかり」たちが
ギャッベを照らしています。
なんとなく、全部バラバラのテイストのようですね。
でも、どれも ギャッベに合うんです。
通りを歩いてくると、まず
ギャッベよりも先にキラキラした灯りに
目がとまります。
そして、その灯りに照らし出された
異国情緒漂うギャッベの雰囲気に
皆様 心惹かれるんですね。
外から見ると、白黒の世界の中に、
そこだけ暖かい灯りが見えるよう。
実は・・・ギャッベを探して
ギャッベ・ギャラリーにいらした方が、
展示されている照明を気に入って、
照明も一緒にご購入くださる、という事があります。
「キラキラして、すごく素敵ねぇ」
と喜んでいただくのは、本当に嬉しい事です。
なにせ、
「照明センター プロデュース」
ですから (*^-^*)b
よろしければ、ギャッベと照明のコラボも
お楽しみくださいね。
● ● ● ● ● ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
ポーランドの食器2018.11.13 Tuesday
ギャッベギャラリーでは
陶器の町、ポーランド西南部のボレスワヴィエンツからきた
陶器の食器の販売もしています。
職人さんが一点一点ハンドメイドで仕上げています。
最大の特徴である柄は
スポンジを小さく切ったスタンプによって手押しで
絵付けされています。
毎日のように使いたくなる強く欠けにくい陶器
高温で焼き上げられているため気泡が少なく、耐久性に優れ、
電子レンジ、食洗器、オーブンでもお使いいただけます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■
「ギャッベのある暮らし展」 無事終了2018.11.08 Thursday
皆様、11月4日まで開催しておりました、
「ギャッベのある暮らし展」
おかげさまで、
沢山の方々に足を運んでいただきました。
そして、それぞれのご家族の一員となったギャッベ達も、
きっと喜んでいることでしょう。
本当にありがとうございました。
このギャッベ展の期間中、
新聞広告や雑誌の紹介を見て
ご来店いただいた方も多くいらっしゃいましたが、
以外と多かったのが、
「先日、前を通った時はお休みだったけど、
どうしても気になって」
と、たまたま通りがかったと言われるお客様方。
「夜 ここを通ったら、キラキラしてて」
とのお声も (^^)
ギャッベに合わせて展示してある
オリエンタルな雰囲気の照明達も
どうやら興味深くご覧いただいていたようです (*^-^*)
ギャッベ展は終了して、
ちょっぴり数は減ったかもしれませんが、
ギャッベ・ギャラリーには まだまだ
沢山のギャッベがおります。
皆様、どうぞお越しください。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
スペイン製のシャンデリア2018.11.06 Tuesday
ヨーロッパから輸入
本格志向のミニサイズのシャンデリアのご紹介です。
本体はスペイン製の真鍮古美色仕上げになっています。
手作りの陶器のグローブはイタリア製
クラシックな上質なデザインになっています。
ヴェネチアングラスの葡萄の飾りが施されています。
照明センターショールームでご覧いただけます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■
最新の記事
月別アーカイブ
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年May
- 2016年April
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年April
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
- 2011年November
- 2011年October
- 2011年September
- 2011年August
- 2011年July
- 2011年June
- 2011年May
- 2011年April
- 2011年March
- 2011年February
- 2011年January
- 2010年December
- 2010年November
- 2010年October
- 2010年September
- 2010年August
- 2010年July
- 2010年June
- 2010年May
- 2010年April
- 2010年March
- 2010年February
- 2010年January
- 2009年December
- 2009年November
- 2009年October
- 2009年September
- 2009年August
- 2009年July
- 2009年June
- 2009年May
- 2009年April
© 2012 - 2016 SHOMEI CENTER.