カーテンルームにて2019.01.25 Friday
知る人ぞ 知る、 照明センターの
「隠れ家的 ショールーム」
中でも、静かに並んでいる、
二階の カーテンたち (^^)
今日は そんな
カーテンルームの様子をお届けします。
● ● ● ● ● ● ●
階段を上がると、まずは
エレガントなカーテンが迎えてくれます。
そして
ゆったりとした ドレープや
刺繍入りの レース、
和室にもあわせやすい、プリーツスクリーン
などなど。
いくつものサンプルや展示品をご覧になりながら
お選びいただけます。
そして、カーテンにはレールが付きもの ♪
色んなタイプのレールサンプルも
このカーテンルームでご確認いただけます (*^-^*)
● ● ● ● ● ● ●
オーダーメイドカーテンをご希望の方、
ぜひ、当ショールーム 二階の
カーテンルームにお越しくださいませ。
■ 当ショールームは予約制となっております ■ ご新築やリフォーム等で ご予約がない場合は、 <こちらからご予約ください> |
● ● ● ● ● ● ●
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■…■
ギャッベ入荷しています2019.01.22 Tuesday
最上級クラスのギャッベ、ロリ・アタッシュ。
茜色、
ザクロの皮を使って染色した黄色、
インディゴで染められた青、のグラデーション。
三色のグラデーションがモダンな印象のギャッベです。
最高級の羊毛の細かい糸を高密度に織ることによって綺麗なグラデーションと
光沢感、深い色合いが魅力です。
手触りもしっとりしていて心地よいです。
ギャッベギャラリーで体感していただけます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■
キューブ型のクラック照明2019.01.18 Friday
繊細なヒビの入ったクラックガラスが光を反射させて
辺りを優しく包み込むような懐かしい雰囲気のペンダント照明
人気の商品のご紹介です。
カフェスタイル、ナチュラルテイスト、幅広いシーンに合います。
スマートなデザインなので場所を問わず使用できるので
リビング、ダイニング、書斎、寝室などの住空間
どこにでも使用していただけます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ●
ギャッベ・ギャラリーのご案内は コチラ
ショールームのご案内は コチラ
商品についてのお問合せ、ご予約は コチラ
■…■ 照明やカーテン、エアコン、ギャッベなどのインテリアのご相談は<照明センター>へ ■…■
新築住宅 や 店舗の照明で お悩みの方、 安心して任せられる 「あかりのプロ」 がいます!
■…■ ギャッベ、じゅうたんのご購入をご希望の方はこちら ■
新年明けましておめでとうございます2019.01.08 Tuesday
本年もどうぞ
よろしくお願い申し上げます
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
照明センター ショールームは1月7日から
ギャッベ・ギャラリー は1月8日から
営業しております
2019年が 皆さまにとって
福多き一年 となりますように
● ● ● ● ● ● ● ● ●
照明センター/ギャッベ・ギャラリー
スタッフ一同
最新の記事
月別アーカイブ
- 2019年December
- 2019年November
- 2019年October
- 2019年September
- 2019年August
- 2019年July
- 2019年June
- 2019年May
- 2019年April
- 2019年March
- 2019年February
- 2019年January
- 2018年December
- 2018年November
- 2018年October
- 2018年September
- 2018年August
- 2018年July
- 2018年June
- 2018年May
- 2018年April
- 2018年March
- 2018年February
- 2018年January
- 2017年December
- 2017年November
- 2017年October
- 2017年September
- 2017年August
- 2017年July
- 2017年June
- 2017年May
- 2017年April
- 2017年March
- 2017年February
- 2017年January
- 2016年December
- 2016年November
- 2016年October
- 2016年September
- 2016年August
- 2016年July
- 2016年June
- 2016年May
- 2016年April
- 2016年March
- 2016年February
- 2016年January
- 2015年December
- 2015年November
- 2015年October
- 2015年September
- 2015年August
- 2015年July
- 2015年June
- 2015年May
- 2015年April
- 2015年March
- 2015年February
- 2015年January
- 2014年December
- 2014年November
- 2014年October
- 2014年September
- 2014年August
- 2014年July
- 2014年June
- 2014年May
- 2014年April
- 2014年March
- 2014年February
- 2014年January
- 2013年December
- 2013年November
- 2013年October
- 2013年September
- 2013年August
- 2013年July
- 2013年June
- 2013年May
- 2013年April
- 2013年March
- 2013年February
- 2013年January
- 2012年December
- 2012年November
- 2012年October
- 2012年September
- 2012年August
- 2012年July
- 2012年June
- 2012年April
- 2012年March
- 2012年February
- 2012年January
- 2011年December
- 2011年November
- 2011年October
- 2011年September
- 2011年August
- 2011年July
- 2011年June
- 2011年May
- 2011年April
- 2011年March
- 2011年February
- 2011年January
- 2010年December
- 2010年November
- 2010年October
- 2010年September
- 2010年August
- 2010年July
- 2010年June
- 2010年May
- 2010年April
- 2010年March
- 2010年February
- 2010年January
- 2009年December
- 2009年November
- 2009年October
- 2009年September
- 2009年August
- 2009年July
- 2009年June
- 2009年May
- 2009年April
© 2012 - 2016 SHOMEI CENTER.